配信スケジュール スポット(一括)配信時のメール到着順序 スポット配信時にメールが届く順番はメール送信の仕組み上、リスト通りではなくランダムとなります。もし上記のようなリストへ1通づつ送りますと、1通送るたびに接続、切断を繰り返すことになります。Yahooへ接続01@yahoo.co.jp宛てにメ... 2016.01.21 配信スケジュール
リダイレクト .htaccessでのリダイレクト設定例(さくらサーバー) さくらサーバーの場合の、.htaccessを使ったリダイレクト設定例です。 まずはサーバーコントロールパネルにログインします。 メニューから「ドメイン設定」を開いてください。 ドメイン毎に対応するパスが設定されています。 複数の... 2015.11.12 リダイレクト
リダイレクト .htaccessでのリダイレクト設定例(エックスサーバー) エックスサーバーの場合の、.htaccessを使ったリダイレクト設定例です。まずファイルマネージャーにログインします。以下のような画面が開きますので、リダイレクト用のURLとして使用したい独自ドメインのフォルダを選択します。「public_... 2015.11.12 リダイレクト
クリック率・開封率計測 クリック率、開封率を計測する クリック率、開封率の計測機能を有効にしますと、読者に届くメールの内容が計測用に書き換えられます。事前に計測の仕組みを理解した上でご使用ください。 HTMLメールではURLはリンク化させる必要があります。 詳しくはこちらをご参照くださ... 2015.08.19 クリック率・開封率計測
フォーム 注文フォームとして利用する際の金額計算 登録フォームを、商品などの注文に利用したいといったことがあります。 そうした用途では、選択した商品数により金額が自動で計算されると便利です。 自動計算するサンプルを用意しました。よろしければご参考になさってください。 シ... 2015.06.18 フォーム
到達率 URL変換 到達率改善のために、メール本文のURL(、)を、リダイレクト用のURLに変える必要がある際は、「各種設定」にURL変換を設定するのをご検討ください。 機能概要 メール本文中に以下のドメインのURLが記載されている場合、 URL変換にて... 2015.03.05 到達率差し込み文字
フォーム SSL暗号対応フォームの画像を非表示にする アスメルのフォームではシマンテック社のSSL暗号化通信に対応しています。 通常は登録フォームにこのことを示す画像が表示されますが、 CSSを追加すると非表示にすることができます。 シナリオの「設定」から「フォーム設定の編集... 2015.01.15 フォーム
到達率 bitly短縮URLを独自ドメインで使用する 配信したメールが迷惑メール判定を受けないためには、 メール本文に記載するURLに気を配る必要があります。 短縮URLをそのまま使用したりすすると、 同じURLを記載したスパム配信者がいると 影響を受けて迷惑メール判定を受けてしま... 2014.11.20 到達率短縮URL
差し込み文字 名前と氏名の違い アスメルの基本設定でフォームに設定できる名前には2種類あります。 それぞれの項目の違い 【名前(姓と名が同枠)】 【氏名(姓と名が別枠)】 アスメルから配信するメールには、差し込み文字を使うことで 登録され... 2014.11.07 差し込み文字
到達率 【2014年】通常プランとプラチナプランの到達率を比較 アスメルには、共有のIPアドレスから送信される通常プランと、専用のIPアドレスから送信されるプラチナプランの二つがございます。 プランの違いによる到達率の影響を計測いたしましたので、プランを検討する際の参考になれば幸いです。 計測方... 2014.10.25 到達率