メールのヘッダ情報を確認する方法

登録の解除ができない、迷惑メールが届いた等、メールにまつわるトラブルの際はヘッダ情報と一緒にご連絡ください。

Yahoo!メール
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/622/a_id/80493/

Gmail
http://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl=ja&answer=22454

@nifty Webメール
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_10128/1.htm

Docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/if/header/index.html

au
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/email/mail-header/ 

Softbank
https://mb.softbank.jp/p_and_s/sds/header/helppasswd.html
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10356

Outlook
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HA001230300.aspx 

Windowsメール、Outlook Express
1.ヘッダを表示するメールを右クリックします。
2.[プロパティ] をクリックします。
3.[詳細] タブをクリックするとヘッダーが表示されます。

Thunderbird
1.ヘッダ情報を表示するメールを選択。
2 [表示(V)] メニューの [メッセージのソース]をクリックします。

Mac OS X Mail
1.ヘッダ情報を表示するメールを選択
2.[表示]→[メッセージ]→[すべてのヘッダ]をクリックします。

iCloud
https://help.apple.com/icloud/?lang=ja#/mmcc887ce9

コメント

  1. メールヘッダー情報を確認したいが、よく分からない。

    • Gmailの場合は、PCのブラウザでログインしてご確認ください。
      返信アイコンの横にある下矢印をクリックします。
      [メッセージのソースを表示] をクリックします。

  2. スマホでヘッダーの確認するには、どうしたらいいですか?